水曜日のカンパネラのライヴに行ってきました

2025年9月23日に熊本県荒尾市であった、水曜日のカンパネラのライヴに行ってきました。
本ライヴはスマホでの写真撮影がOKだったので、その写真も載せます。

セットリストは「怪獣島」「シャルロッテ」「シャトーブリアン」から始まり、アルバム「POP DELIVERY」以降リリースの曲を中心として、「エジソン」を織り交ぜつつ、9月24日リリースの「ウォーアイニー」を一足早く初披露、といった内容でした。

ポップでダンサブルな水カンサウンドに浸れたのが最高でしたが、なんと言っても詩羽が超絶にキュートでした!
すべての所作がかわいらしく、かつサービス精神に溢れていて、今回のライヴ体験を通じて私は「人類の99%が詩羽をかわいいと思うはずだ。絶対きっとたぶん!」との確信に至りました。


MCでは、フレンドリーなトークで和ませてくれました。
今回のライヴでは冒頭、詩羽のイヤモニに入ってくる音と演奏している音が食い違うといったトラブルが発生したそうです。こんなトラブルは初めてだったらしいのですが、それをケンモチヒデフミと一緒に明るく対処する姿が、なんだか素敵だなと思いました。

ライヴは18時30分から始まり、20時頃に終了となりました。

最後にDTMerとしてはどうしても目を奪われてしまう、観客席後ろのPAミキサーを記念撮影。意外とコンパクト。

荒尾総合文化センター開催イベント参加についての情報共有

ここからは、今回の会場である荒尾総合文化センターで今後開催されるイベントやライヴ等に行く荒尾市外民への情報共有を兼ねて、私の日記を書きます。

私が住む場所から会場の荒尾総合文化センターまでは、車だと1時間半弱かかります。
そこで交通手段を検討するために少し調べてみたところ、以下のような感じでした。

  • 終演時間頃は、付近から荒尾駅までのバスなどの交通機関がどうも無いっぽい。
  • 会場キャパが1,200席ほどに対して、駐車場のキャパ台数が300ほど。
  • 付近にコインパーキングが無い。

上記から今回は車で行くこと、そして確実に駐車できるように開演時刻より1時間以上前に着くように早く出発することにしました。
結果、正解でした。

開演時刻(18時30分)よりかなり早い17時10分頃に荒尾総合文化センターに到着しましたが、その時点で駐車場は8割ほど埋まっており、17時30分には満車になっていました。

同センターで開催されるイベント・ライヴ等に車で行かれる方、早め早めの行動をお勧めします。 夜までイベントがある時には、臨時シャトルバスが運行されたりするといいんですが、なかなかそうもいかないんでしょうね……。


更新履歴

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です