超絶簡単な動画を作るだけでもチンプンカンプンの巻

私はYouTubeに自作曲を投稿しています。残念ながらそれらの試聴回数は惨々たるものですが、少しでも露出を増やすためにやっています。
投稿している動画は、単に静止画が表示されて音声が鳴るものだけという代物です。動画関係にまったく暗い私にとっては、まずこれを作るのにも苦労しました。いろいろ調べ回って「Bolide Slideshow Creator」というスライドショー作成ソフトを使用して作ることができるようになりました。これでやっと、かわいい孫の写真のスライドショームービーを作るおじいちゃんたちの足下に近づけたのです。しかしテロップ文字表示や画像の差し替えなどは一切やっていないので、本当に少しだけ近づけたぐらいのものでした。

当面はこれで満足していたのですが、最近「動画投稿サイトなのに、動画ではないのはいかがなものか?」と考えるようになりました。
とは言え、凝ったPVを作りたいというわけではありません。そもそもそんな技術もセンスもありません。ですが、映像の一部分でも軽く動かせられたら良いなと思いました。具体的には、名前のロゴの一部分が動くなんてステキじゃなかろか、と。イメージとしては、下の画像の感じです。

goalImage

しかし、こういうのは一体どんなソフトウェアを使えば実現できるのでしょうか?
質問する相手が、GoogleBing しかいない私が必死に「動画 作成」、「動画 画像 回転」などのワードで検索しても、全く分かりません。しばらくして「動画作成」、「動画編集」というのは、スマホなどで撮影した動画を編集することを主に指すようだ、ということが分かりました。
では私が望んでいる、画像を組み合わせて、それらを動かす動画は、何というものなのでしょうか? どうやらこれは「モーショングラフィックス」に近いということが分かりました。えぇ、そこからですよ。しかも実は、2015年6月頭に「JusticeSide Alternative 3」が完成した後ぐらいから調べ初めて、1ヶ月ほどかかった7月にやっとこの言葉に辿り着いたのです。これが何も知らない情弱な超絶初心者の動き方というものです。刮目せよ。

こうしてやっと、やりたいことの名前が分かりました。次にこれをできるソフトウェアを調べて、実際に使ってみる試行錯誤を開始しました。

まず、最初に「Javie」というソフトを試用しました。起動できませんでした。
要件のJREはインストールしていますが、画面上はうんともすんとも反応しません。
タスクマネージャーを見ると、javaw.exe と javie.exe が一瞬起動し、すぐに落ちるようでした。こういう時はそのソフトが悪いのではなく、私のインストール方法や環境が悪いものです。しかし、改善策が全く見いだせず断念です。

続いて、「NicoVisualEffects2」を試用しました。これに関してはメモログさんの「NiVE2 【入門】講座」が非常に参考になり、お陰で所期の目的が達成できそうになりました。しかし作成した動画のファイル書き出しに成功できません。出力された動画の映像が下のようになるのです。

nive2Result

加えて今回作成したい動画の長さは5分強ですが、前述のメモログさんの教えにそって1分半の長さに分割して動画ファイルを描き出そうと、描き出す動画の終了時間を「00:01:30:00」にしても、書き出される動画は丸々5分強のものとなってしまいます。何かおかしいのです。
そのおかしい原因はソフトにあるのではなく、私の操作や設定方法の方に問題があるのですが、2日間かけても解決の糸口が見いだせず断念です。
元来「NicoVisualEffects2」はニコニコ動画に投稿するユーザー向けに作成されたものだそうですが、ニコニコ動画を全く知らない私のくせにこれに手を出したから罰があたったのでしょう。

次に「AviUtl」を試用しました。これでやっと目的が達成できました。こうしてできた動画が以下です。



動画の左下で音に合わせて動くバー表示も、何も考えずに AviUtl で簡単にできました。AviUtl すげぇ。しかし、右側でクルクル回っている部分が何故回せているのか、回すスピードを調整したりするのはどうすればいいのか、などがさっぱり分かっていません。でも、これで良しとします。

こんな風に、知っている人が見たら鼻で笑われるような試行錯誤をしましたが、AviUtl の試用を開始してすぐ比較的早くに目的が達せられたのも、NicoVisualEffects2 の操作を通じて動画作成の知識が少しだけついたからでした。だから紆余曲折は無駄ではなかったということだと思います。そう思いたいのです。

今回この動画作成を通じて、世のかっこいい動画作成者の皆さんがいかに凄い技術とセンスをもってらっしゃるのかよく分かりました。みんなすごいね。


更新履歴

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です